ネットビジョンアカデミー(net vision Academy)とは、"無料"で未経験から正社員のITインフラエンジニアとして就業できるよう1からサポートしているスクールです。学習内容として、ネットワークエンジニア養成研修やエンジニア資格であるCCNAの取得対策など現場で求められる知識や技術を現役のエンジニアが指導しています。学習後は未経験でもしっかりIT業界に就職できるよう面接対策、履歴書の添削など徹底したサポートを行っております。また、当スクールでは、地方在住のITエンジニアになりたい方をサポートするために東京での住まいを「家賃最大2ヶ月間無料」で提供しており、地方在住の方でも安心して上京することができます。
コース一覧
一般無料コース
上京無料コース
口コミ・評判一覧
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
みみみ
ありがとうございました
2025年08月27日
ITすら未経験、勉強も久しぶりでAWSを取得できるか、の前に勉強ができるかどうか、と、越えるべき壁が多かったのですが、NVAの方達のサポートのおかげでAWS合格、企業内定までたどり着くことができました。
サポートしてくださる方はみんなとても親身にお話を聞いてくれて、そんなにいいの?ってくらいでした。
今後もがんばります!
サポートしてくださる方はみんなとても親身にお話を聞いてくれて、そんなにいいの?ってくらいでした。
今後もがんばります!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
かけ
動画コース
2025年08月26日
就業しながら通うため、動画コースで受講しました。
動画講義視聴のフェーズ、試験勉強のフェーズ、就活のフェーズと分割されており、それぞれしっかり自分の時間を作りながら実施する必要があるかと思います。
試験勉強のフェーズも週1ペースでメンターとの面談があり、始めるまではそこまで重要性を感じていませんでしたが、
進捗を一緒に確認してもらえるので、個人的にはモチベーションの維持に大いに役立ったと思います。
ただ期間の制限もあるので特に動画コースはスクールに通っただけでCCNAの内容が知識として完全に身に付くわけではないのでそれをフォローアップするための自己学習が必須です。
シェアハウスの制度や32歳まで無料で入校できること、無料で就職のサポートもありインフラエンジニアを目指せるスクールということで性別や年齢も鑑みて幅広い方へおすすめできるのではないかと思います。
動画講義視聴のフェーズ、試験勉強のフェーズ、就活のフェーズと分割されており、それぞれしっかり自分の時間を作りながら実施する必要があるかと思います。
試験勉強のフェーズも週1ペースでメンターとの面談があり、始めるまではそこまで重要性を感じていませんでしたが、
進捗を一緒に確認してもらえるので、個人的にはモチベーションの維持に大いに役立ったと思います。
ただ期間の制限もあるので特に動画コースはスクールに通っただけでCCNAの内容が知識として完全に身に付くわけではないのでそれをフォローアップするための自己学習が必須です。
シェアハウスの制度や32歳まで無料で入校できること、無料で就職のサポートもありインフラエンジニアを目指せるスクールということで性別や年齢も鑑みて幅広い方へおすすめできるのではないかと思います。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
HK
エンジニアを目指すなら
2025年08月25日
元々エンジニアになりたいと思い。
何も資格もない中で飛び込むように入校して資格取得するまでのサポートしてもらい。ITエンジニアとして内定を貰えました。
資格取得から内定出るまでしっかりサポートがあります。
何も資格もない中で飛び込むように入校して資格取得するまでのサポートしてもらい。ITエンジニアとして内定を貰えました。
資格取得から内定出るまでしっかりサポートがあります。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ひ
サポートが手厚い
2025年08月24日
これまで全く触れていなかった分野の資格取得を短期間で目指すにあたって効率的な勉強法はもちろん、一人一人に合わせた進め方を提案してもらえたりするのが良かった。
個人的に特に自信のなかった就職活動では志望動機や強みなど、ヒアリングしながら自分で納得できる文章を考えていくという流れで進めていったので、自分でうっすら思っていても言葉に落とし込めていなかったところが明確に出てきたのでとても助かりました
個人的に特に自信のなかった就職活動では志望動機や強みなど、ヒアリングしながら自分で納得できる文章を考えていくという流れで進めていったので、自分でうっすら思っていても言葉に落とし込めていなかったところが明確に出てきたのでとても助かりました
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
南川 拓巳
ネットビジョンアカデミーについて
2025年08月14日
資格取得のサポートに加えて、その後の就職活動・転職活動のサポートをほぼ無料でしてくれるのはすごいと思いました。CCNAを取得するなら絶対にここと言いたいです。
私の人生を変えてくれたと思います。
私の人生を変えてくれたと思います。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
のけもの
やめましょう
2025年07月22日
まず良い点は
ひたすら勉強して暗記して経験なしでもITやプログラムの事がわからなくてもCCNAはとれる。CCNA試験以外全て無料で講義を受けることができる。
悪い点は
授業に関してはネットワークの基礎から教えてくれるものの態度によっては賛否分かれる。
就活に関しては就職先は自ら選ぶことはできず、アカデミー側が応募して選考を通過した会社に限られる。
しかし労働条件に関してはネットワークエンジニアでかつ下請け企業が多い以上自社勤務はほぼない。
また、講師に質問をぶつけても回答が遅いばかりだけではなく無視される場合がある。
就職活動報告書を20時までに出さないとbotメッセージで提出を催促される。
結果としては良い点より悪い点が多く無料で受けられるのは良いが無料より高いものはない状態になってしまい、自分で独学すべきものだと思った。
ひたすら勉強して暗記して経験なしでもITやプログラムの事がわからなくてもCCNAはとれる。CCNA試験以外全て無料で講義を受けることができる。
悪い点は
授業に関してはネットワークの基礎から教えてくれるものの態度によっては賛否分かれる。
就活に関しては就職先は自ら選ぶことはできず、アカデミー側が応募して選考を通過した会社に限られる。
しかし労働条件に関してはネットワークエンジニアでかつ下請け企業が多い以上自社勤務はほぼない。
また、講師に質問をぶつけても回答が遅いばかりだけではなく無視される場合がある。
就職活動報告書を20時までに出さないとbotメッセージで提出を催促される。
結果としては良い点より悪い点が多く無料で受けられるのは良いが無料より高いものはない状態になってしまい、自分で独学すべきものだと思った。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ハル
サポート体制がよかった
2025年07月14日
未経験の分野への転職を目指しスクールに入りました。
資格取得に向けた勉強や、慣れない就活の際に、順調に進まないことが度々ありましたが、その度に担当スタッフの方に助けられました。
担当スタッフの方は、より良い転職となるように、改善策を一緒に考え、いつも応援してくれたため、ありがたかったです。
継続して気持ちが続かないかもしれない方や、応援してくれる存在が必要な方には、特におすすめです!
本当にありがとうございました。
資格取得に向けた勉強や、慣れない就活の際に、順調に進まないことが度々ありましたが、その度に担当スタッフの方に助けられました。
担当スタッフの方は、より良い転職となるように、改善策を一緒に考え、いつも応援してくれたため、ありがたかったです。
継続して気持ちが続かないかもしれない方や、応援してくれる存在が必要な方には、特におすすめです!
本当にありがとうございました。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
いしい
まさか自分でもなれるなんて思っていませんでした
2025年07月10日
保育士からの転職で、0からのスタートでしたが講義の内容もわかりやすく、実力がついていくことを感じることができたので良かった。面接対策も最初は不安でいっぱいだったが、細かくアドバイスを貰ったり励まされることで自信がつき、多くの内定をもらうことができました。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
FR
CCNA資格に向けて
2025年06月26日
やる気や熱意ある人には続くと思いますが
中途半端でやると後悔すると思うので
そこは考えてきた方がいいと思います
やる気ある人には講師の方々は優しく向き合ってくれるので僕はそのお陰で資格取れましたので悪いところはないです!
中途半端でやると後悔すると思うので
そこは考えてきた方がいいと思います
やる気ある人には講師の方々は優しく向き合ってくれるので僕はそのお陰で資格取れましたので悪いところはないです!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
やさい
とても良かったです
2025年06月15日
動画コースを受講しました。
働きながらの勉強でしたが、無事CCNAを取得できました。
勉強を毎日続けることが大切だと思います!
CCNA取得後はすぐに就活が始まります。
慌ただしい日々になってしまうかもしれませんが、履歴書の添削や面接対策などを行ってもらえるので、未経験からIT業界に進みたいと考えている人にはとても良いスクールだと思います!
働きながらの勉強でしたが、無事CCNAを取得できました。
勉強を毎日続けることが大切だと思います!
CCNA取得後はすぐに就活が始まります。
慌ただしい日々になってしまうかもしれませんが、履歴書の添削や面接対策などを行ってもらえるので、未経験からIT業界に進みたいと考えている人にはとても良いスクールだと思います!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ゆめ
IT業界に挑戦したい人におすすめ
2025年06月13日
私は、転職を機に完全未経験からIT業界に挑戦したくてネットビジョンアカデミーに入校しました。CCNAの取得に加え転職活動のサポートもしてもらえます。
CCNA勉強中は、前職の仕事をしながらだったので、動画コースを選択しました。
仕事をしながらだと勉強時間が限られてきますが、オンライン教材がとても使いやすく、スマホやPCから気軽にアクセスできたので、勉強のハードルが下がり隙間時間を上手く活用する事ができました。
転職活動では、面接練習から企業とのやり取りなど、沢山の事をサポートしていただき、とても心強かったです。面接など大事な日程は一緒に予定管理できた為、トラブルなく転職活動を終えれました。
ネットビジョンアカデミーの方々は皆さん、話しやすく、私の話をしっかり聞いた上でフィードバックをくれるので、安心して何でも相談できました。サポートが手厚く、心から利用して良かったと思っています。
IT業界に挑戦したい方や、「褒められて伸びる」タイプの方におすすめです。
サービスはとても良いのですが、自主学習や面接練習など、自分でどれだけ時間を確保して集中出来るか、自主学習の部分がかなり重要だと思います。自分の努力次第の所があるのでサービスをフルに活用して頑張ってください!
CCNA勉強中は、前職の仕事をしながらだったので、動画コースを選択しました。
仕事をしながらだと勉強時間が限られてきますが、オンライン教材がとても使いやすく、スマホやPCから気軽にアクセスできたので、勉強のハードルが下がり隙間時間を上手く活用する事ができました。
転職活動では、面接練習から企業とのやり取りなど、沢山の事をサポートしていただき、とても心強かったです。面接など大事な日程は一緒に予定管理できた為、トラブルなく転職活動を終えれました。
ネットビジョンアカデミーの方々は皆さん、話しやすく、私の話をしっかり聞いた上でフィードバックをくれるので、安心して何でも相談できました。サポートが手厚く、心から利用して良かったと思っています。
IT業界に挑戦したい方や、「褒められて伸びる」タイプの方におすすめです。
サービスはとても良いのですが、自主学習や面接練習など、自分でどれだけ時間を確保して集中出来るか、自主学習の部分がかなり重要だと思います。自分の努力次第の所があるのでサービスをフルに活用して頑張ってください!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
S.H
良かった
2025年03月28日
未経験で行かせてもらいましたが
色々とインフラ関係の勉強も教えていただきながら社会人としての知識や
面接対策など物凄くサポートしていただきました
本当にありがとうございました
色々とインフラ関係の勉強も教えていただきながら社会人としての知識や
面接対策など物凄くサポートしていただきました
本当にありがとうございました
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ネットワークエンジニア
面接重視の方におすすめ
2025年02月21日
諦めなければ確実に内定は頂けます。
ですが、CCNAは過去問を暗記して取得する為、面接に自信のある方は自力でCCNAを取得して就職活動を行った方が良いかと思います。
私自身は経歴に自信がなく面接も苦手であった為、ネットビジョンアカデミーを活用して良かったと思います。違約金も自分には就職活動においてプラスに働きました。
ですが、CCNAは過去問を暗記して取得する為、面接に自信のある方は自力でCCNAを取得して就職活動を行った方が良いかと思います。
私自身は経歴に自信がなく面接も苦手であった為、ネットビジョンアカデミーを活用して良かったと思います。違約金も自分には就職活動においてプラスに働きました。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
c
卒業して5年以上経った
2025年02月01日
201x年に行ってました。もう5年以上も経ってますが、ここで資格取得&転職してから今も現役エンジニアです。
スクールは学習、資格取得、就職サポート、アフターケアまで手厚いです。資格取得に必要な教材や環境は十分に用意されていますので、後は主体性を持って学べばOKです。
自分は紹介して頂いた中で第一志望のSESに就職→数年でSierへ転職し現在に至ります。
年収は1社目~400万前後、現在は500万~くらいです。働き方は在宅フレックス、給与も更に伸び代ありという環境。元々は年収300万未満の一般職だったので転職してなかったら絶対にこんな条件で働けていませんでした。
紹介頂いた1社目での仕事は本当に楽しくて、全国を飛び回って作業して夢みたいでした。転職した今は上流にも携わるようになり、提案/要求/設計/利益計算とか違った大変さも加わりましたが楽しく満足しています。卒業後のキャリアの参考にして頂ければと思います。
私自身が不安だったのであえてお伝えしたいのですが、女性でもスクールや仕事的には何の問題ありません。しかし経験則だとインフラ系に女性が少ないのは事実だと言えます。
最後に未経験スキル学歴なしの私にITへの入口を作ってくれたネットビジョンアカデミーさんには本当に感謝しています。褒めまくるとステマみたいですが、無料でここまで人生を変えて貰えたのに自分は何も出してなくてむしろ申し訳なくなる時があるので真剣レビューです。
スクールは学習、資格取得、就職サポート、アフターケアまで手厚いです。資格取得に必要な教材や環境は十分に用意されていますので、後は主体性を持って学べばOKです。
自分は紹介して頂いた中で第一志望のSESに就職→数年でSierへ転職し現在に至ります。
年収は1社目~400万前後、現在は500万~くらいです。働き方は在宅フレックス、給与も更に伸び代ありという環境。元々は年収300万未満の一般職だったので転職してなかったら絶対にこんな条件で働けていませんでした。
紹介頂いた1社目での仕事は本当に楽しくて、全国を飛び回って作業して夢みたいでした。転職した今は上流にも携わるようになり、提案/要求/設計/利益計算とか違った大変さも加わりましたが楽しく満足しています。卒業後のキャリアの参考にして頂ければと思います。
私自身が不安だったのであえてお伝えしたいのですが、女性でもスクールや仕事的には何の問題ありません。しかし経験則だとインフラ系に女性が少ないのは事実だと言えます。
最後に未経験スキル学歴なしの私にITへの入口を作ってくれたネットビジョンアカデミーさんには本当に感謝しています。褒めまくるとステマみたいですが、無料でここまで人生を変えて貰えたのに自分は何も出してなくてむしろ申し訳なくなる時があるので真剣レビューです。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
高橋力也
CCNAを最短かつ確実に取得するならここ
2025年01月27日
私はIT業界未経験かつIT知識も少ししかありませんでしたがCCNAを一か月で取得した後、一か月弱の転職活動で希望の企業から内定をいただけました。
その背景にはネットビジョンアカデミー様のCCNA合格に特化した問題集やキャリアアドバイザーの方の的確な就活支援があったからこそです。
CCNAに関しては幅広い知識を覚えるというより、過去問を暗記するという勉強法でITの知識が不足していてもCCNAに合格できます。
就活に関してはネットビジョンアカデミー様が企業の方と連絡を取ってくださって面接の日程調整をし、面接で不安な部分を的確にアドバイスしてもらい何度も面接練習をした後に安心して面接本番に挑めます。
このようにIT業界への知識のなさや理解が不足していてなかなか踏み出せない方にはネットビジョンアカデミーを利用してIT業界への転職を目指してみるのもいいと思います。
その背景にはネットビジョンアカデミー様のCCNA合格に特化した問題集やキャリアアドバイザーの方の的確な就活支援があったからこそです。
CCNAに関しては幅広い知識を覚えるというより、過去問を暗記するという勉強法でITの知識が不足していてもCCNAに合格できます。
就活に関してはネットビジョンアカデミー様が企業の方と連絡を取ってくださって面接の日程調整をし、面接で不安な部分を的確にアドバイスしてもらい何度も面接練習をした後に安心して面接本番に挑めます。
このようにIT業界への知識のなさや理解が不足していてなかなか踏み出せない方にはネットビジョンアカデミーを利用してIT業界への転職を目指してみるのもいいと思います。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ねこねこ
手厚い就活サポート
2025年01月24日
これまで正社員の経験がなく、IT未経験でしたが、こちらを利用して無事に就職することができました!
こちらでは、CCNAの取得→就活という流れになります。
【資格取得支援】
動画コースを利用しました。視聴動画や問題集などのツールは充実しています。が、人任せでなく、覚悟の上で勉強を進めないと、無料期間内での取得は難しいと思います。
前半は言われた通り、暗記で進めていましたが、自分には暗記の方が大変だと判断し、後半は参考書を購入して理解しながら学習を進めました。問題集は問題がたくさんあり、重宝しました。
【就活サポート】
就活もしたことがなく、IT業界のこともわからないので、履歴書や職務経歴書の書き方から面接練習、面接企業とのやりとりまですべてやってくださり、とてもありがたかったです。
できなかったことがあっても責められるようなことはなく、相談にも親身になって乗ってくださり安心して就活を進めることができました。
企業との面接は、割とバンバン組んでくださったので、長期化せずに終わったのもよかったです。
企業に入社してからわかったことですが、他の同期はCCNAを取得していなかったがために、就活に苦労したという話を聞きました。また、同期入社ですが資格を持っていない同期よりも難しいお仕事を任せていただけたので、資格の勉強は大変でしたが取得しておいてよかったと思いました!
こちらでは、CCNAの取得→就活という流れになります。
【資格取得支援】
動画コースを利用しました。視聴動画や問題集などのツールは充実しています。が、人任せでなく、覚悟の上で勉強を進めないと、無料期間内での取得は難しいと思います。
前半は言われた通り、暗記で進めていましたが、自分には暗記の方が大変だと判断し、後半は参考書を購入して理解しながら学習を進めました。問題集は問題がたくさんあり、重宝しました。
【就活サポート】
就活もしたことがなく、IT業界のこともわからないので、履歴書や職務経歴書の書き方から面接練習、面接企業とのやりとりまですべてやってくださり、とてもありがたかったです。
できなかったことがあっても責められるようなことはなく、相談にも親身になって乗ってくださり安心して就活を進めることができました。
企業との面接は、割とバンバン組んでくださったので、長期化せずに終わったのもよかったです。
企業に入社してからわかったことですが、他の同期はCCNAを取得していなかったがために、就活に苦労したという話を聞きました。また、同期入社ですが資格を持っていない同期よりも難しいお仕事を任せていただけたので、資格の勉強は大変でしたが取得しておいてよかったと思いました!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
GD
資格、就職
2025年01月23日
ちょうど転職に困っていたところで見つけて、とても助かりました。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
岩瀬 紫音
IT系考えてるなら、ここは安心です。
2025年01月23日
おかげさまで、しっかりと学習ができて、
無事に転職活動も終えて、人生リスタートができます。
勉強の教材も非常に取り組みやすくまとまっており、
サポーターの方も非常に寄り添ったサポートをして下さいます。
試験に臨む前は、プレテストもあるため、事前に合格ラインにいるかどうか確認ができます。
そのため、受けて、結局落ちる。みたいなことは非常に起こりづらいです。
転職フェーズも、アドバイザーの方は親身になって、こちらの過去の経験や考え、生き方や価値観を的確に抽出して、言葉としてまとめてくださる大変優秀な方ばかりです。
安心して任せっきりなくらいでした。
こちらのアカデミーを選んでよかったな、と心から思ってます。
無事に転職活動も終えて、人生リスタートができます。
勉強の教材も非常に取り組みやすくまとまっており、
サポーターの方も非常に寄り添ったサポートをして下さいます。
試験に臨む前は、プレテストもあるため、事前に合格ラインにいるかどうか確認ができます。
そのため、受けて、結局落ちる。みたいなことは非常に起こりづらいです。
転職フェーズも、アドバイザーの方は親身になって、こちらの過去の経験や考え、生き方や価値観を的確に抽出して、言葉としてまとめてくださる大変優秀な方ばかりです。
安心して任せっきりなくらいでした。
こちらのアカデミーを選んでよかったな、と心から思ってます。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
KKK
本当にやめた方がいい
2025年01月14日
希望する就職先を選べない!
紹介料高いところを最優先。
紹介料高いところを最優先。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
池田
大変だが無料で手厚いサポートを受けたい人にはお勧め
2024年09月13日
【講義や学習に関して】
1か月でCCNAを取得することができました。
講義自体は、難しい用語をそのまま伝えるのではなく、講師が分かりやすいように例えを用いて説明してくれたり、都度過去の講義内容を復習しつつ話してくれたりするので、その場その場で理解すること自体は難しくはありませんでした。
しかしやはり1か月という短い期間で用語を覚えること自体が難しいと感じました。それに加えて試験対策を並行して行わなければならないのが大変でした。ある程度講義の内容を理解すれば、それに伴い試験対策問題集も理解して解けるようになると思うのですが、やはり試験範囲が広く、講義の中で扱わない分野の知識も試験にはでてきました。
学習期間がもっと長ければ、試験範囲全ての分野を学習してから試験に臨むこともできるのだとは思うのですが、1~2か月程度ではかなり難しいと思います。
また、CCNA試験の出題範囲の全ての分野を学習したところで、全ての知識を業務で使用することはなく、使用する知識は案件によって多少異なるとのことでした。
確かに言われてみれば、学生時代に勉強した全ての内容が、社会人になって必要かと言われれば違うのと同じだと思いました。なので、私は学習期間に関しては試験に合格するために試験対策問題集に取り組むことを第1に考えました。第2にネットワークの基礎的な内容の用語を覚えたり、理解したりすることを考えました。
講師の人は、結構淡白な人なので、学校の先生のような懇切丁寧で親切なイメージをもたない方が良いと思います。わからないことや、うまくいかないことがあれば、聞かれることを待つよりも、自分から声をかけた方が良いです。
【就職活動支援に関して】
担当のキャリアアドバイザーの方に個別で履歴書や職務経歴書の添削、面接対策をしていただき、第1志望の企業に入社することができました。これまで美容業界での就業経験しかなく正社員として働いたこともほとんどなかったため、基本的なビジネススキルに不安があり、面接に対してとても苦手意識がありました。そんな中で面談を通して「どうしてエンジニアになろうと思ったのか」「今後どうなっていきたいのか」を会話ベースで話しただけで適切に言語化して下さり、面接でも自信を持って話すことができました。また、面接練習も自分の不安がなくなるまで何度でも実施していただけるのでその点も安心でした。
就職活動中は気分が落ち込んでしまったり不安になる場面も多々ありましたがその都度担当のキャリアアドバイザーの方が寄り添って言葉をかけてくださりとても心強かったです。
また自分は地方からの上京だったためシェアハウスの提供もありがたかったです。同じ目標を持つ友人も持てたし、
賃料2か月無料だったので金銭的にも安心して就職活動に専念できました。
無料のコースの場合、就職先はネットビジョンアカデミーが紹介する企業に限定されるので、自由に選択したい人にはあってないかもしれないですが、就職活動のサポートの手厚さと未経験からエンジニアを目指すために必要な知識の定着には最適なサービスだと感じとても満足しています。ありがとうございました!
1か月でCCNAを取得することができました。
講義自体は、難しい用語をそのまま伝えるのではなく、講師が分かりやすいように例えを用いて説明してくれたり、都度過去の講義内容を復習しつつ話してくれたりするので、その場その場で理解すること自体は難しくはありませんでした。
しかしやはり1か月という短い期間で用語を覚えること自体が難しいと感じました。それに加えて試験対策を並行して行わなければならないのが大変でした。ある程度講義の内容を理解すれば、それに伴い試験対策問題集も理解して解けるようになると思うのですが、やはり試験範囲が広く、講義の中で扱わない分野の知識も試験にはでてきました。
学習期間がもっと長ければ、試験範囲全ての分野を学習してから試験に臨むこともできるのだとは思うのですが、1~2か月程度ではかなり難しいと思います。
また、CCNA試験の出題範囲の全ての分野を学習したところで、全ての知識を業務で使用することはなく、使用する知識は案件によって多少異なるとのことでした。
確かに言われてみれば、学生時代に勉強した全ての内容が、社会人になって必要かと言われれば違うのと同じだと思いました。なので、私は学習期間に関しては試験に合格するために試験対策問題集に取り組むことを第1に考えました。第2にネットワークの基礎的な内容の用語を覚えたり、理解したりすることを考えました。
講師の人は、結構淡白な人なので、学校の先生のような懇切丁寧で親切なイメージをもたない方が良いと思います。わからないことや、うまくいかないことがあれば、聞かれることを待つよりも、自分から声をかけた方が良いです。
【就職活動支援に関して】
担当のキャリアアドバイザーの方に個別で履歴書や職務経歴書の添削、面接対策をしていただき、第1志望の企業に入社することができました。これまで美容業界での就業経験しかなく正社員として働いたこともほとんどなかったため、基本的なビジネススキルに不安があり、面接に対してとても苦手意識がありました。そんな中で面談を通して「どうしてエンジニアになろうと思ったのか」「今後どうなっていきたいのか」を会話ベースで話しただけで適切に言語化して下さり、面接でも自信を持って話すことができました。また、面接練習も自分の不安がなくなるまで何度でも実施していただけるのでその点も安心でした。
就職活動中は気分が落ち込んでしまったり不安になる場面も多々ありましたがその都度担当のキャリアアドバイザーの方が寄り添って言葉をかけてくださりとても心強かったです。
また自分は地方からの上京だったためシェアハウスの提供もありがたかったです。同じ目標を持つ友人も持てたし、
賃料2か月無料だったので金銭的にも安心して就職活動に専念できました。
無料のコースの場合、就職先はネットビジョンアカデミーが紹介する企業に限定されるので、自由に選択したい人にはあってないかもしれないですが、就職活動のサポートの手厚さと未経験からエンジニアを目指すために必要な知識の定着には最適なサービスだと感じとても満足しています。ありがとうございました!
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ここ
本当にやめた方がいい
2024年05月31日
半分詐欺のようなもの
理解しなくて良いからとにかく暗記と言われ信用できないと思い講義を受ける前に退会したいという旨を伝えた所話しましょうしか言わない。
そして15万の請求をしてくる
クーリング・オフも適用できませんとの事なので注意
理解しなくて良いからとにかく暗記と言われ信用できないと思い講義を受ける前に退会したいという旨を伝えた所話しましょうしか言わない。
そして15万の請求をしてくる
クーリング・オフも適用できませんとの事なので注意
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
さいとう
応募する企業は選べないので要注意
2024年04月04日
CCNAは確かに取得できますし講師の方はわかりやすかったのでスクール自体は満足でしたが、問題集をひたすら解くという勉強方法がメインでしたので資格は取得できますが基礎知識は全く入らないまま就職活動に入ることになります。
また、応募する企業は選べず、就職サポートの担当がネットビジョンアカデミーと提携している企業に数十通ほど書類を提出して書類選考が通った企業と面接をしていくという流れになっています。
しかもどの企業に書類を提出したのかはこちらが聞かないと教えてくれません。
言い方は悪いですが就職に関しては完全にアカデミー任せとなっているので、担当と相談しながら応募する企業を決めていきたいという方にはおすすめしません。
私には合いませんでした。
また、応募する企業は選べず、就職サポートの担当がネットビジョンアカデミーと提携している企業に数十通ほど書類を提出して書類選考が通った企業と面接をしていくという流れになっています。
しかもどの企業に書類を提出したのかはこちらが聞かないと教えてくれません。
言い方は悪いですが就職に関しては完全にアカデミー任せとなっているので、担当と相談しながら応募する企業を決めていきたいという方にはおすすめしません。
私には合いませんでした。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
市民
行くだけ無駄
2023年08月27日
最初に言っておくと正社員型の客先常駐で働きたい場合以外入校する必要性無し
本来、ここで取得できる資格は1年程度の学習が推奨されるものの、詰め込み形の暗記学習によってわずか1ヶ月で合格率は100%に限りなく近いのですが、余りよろしくない方法なので合格後も勉強はすべきである。
講師はプロの方でネットワークに関する基礎を教えてくれるものの、高圧的な態度がたびたび見られ不快に感じた。
就活に関しては絶賛する者が多いものの、担当者の対応が悪く、対応に時間を取られる可能性が高い。また、勝手に担当者に選ばれた企業を面接させられることもあるので希望に添えない場合があるので注意が必要。
就職先は正社員型の客先常駐を行っている企業が大半。
異様に高いGoogleレビューは卒業生をアマギフで釣って工作していると思われる。
長文失礼しました
本来、ここで取得できる資格は1年程度の学習が推奨されるものの、詰め込み形の暗記学習によってわずか1ヶ月で合格率は100%に限りなく近いのですが、余りよろしくない方法なので合格後も勉強はすべきである。
講師はプロの方でネットワークに関する基礎を教えてくれるものの、高圧的な態度がたびたび見られ不快に感じた。
就活に関しては絶賛する者が多いものの、担当者の対応が悪く、対応に時間を取られる可能性が高い。また、勝手に担当者に選ばれた企業を面接させられることもあるので希望に添えない場合があるので注意が必要。
就職先は正社員型の客先常駐を行っている企業が大半。
異様に高いGoogleレビューは卒業生をアマギフで釣って工作していると思われる。
長文失礼しました
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
柏木雄太
未経験からの大変さ
2023年03月19日
受講料が無料な上教え方も丁寧だが、やはり一からプログラミングを学ぶのは大変だと感じた。期待を込めて星3にした。
ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判
ぽっか
就職先の幅が少ない
2023年02月01日
全くの未経験からCCNAを取得出来ました。
しかし、講師の好き嫌いが分かれると思ったことと毎日詰め込むのが大変なのでかなりやる気がないと大変だと思います。
また、就職先が少なく全て客先常駐。
自分で就職先を選ぶのも難しいのでマイナスポイントでした。
資格を取得して感じたのは、
CCNAを独学取得⇒エンジニア派遣
が1番良い気がしました。
しかし、講師の好き嫌いが分かれると思ったことと毎日詰め込むのが大変なのでかなりやる気がないと大変だと思います。
また、就職先が少なく全て客先常駐。
自分で就職先を選ぶのも難しいのでマイナスポイントでした。
資格を取得して感じたのは、
CCNAを独学取得⇒エンジニア派遣
が1番良い気がしました。