侍エンジニア塾の評判・口コミ

侍エンジニア塾

3.5 (78)


侍エンジニア塾とは、マンツーマン専用のプログラミング塾です。当スクールでは、2013年の創業以来、専任講師による「マンツーマン」に特化したレッスンを提供しています。挫折の多いと言われるプログラミングの習得においては、一人ひとりに合ったレッスンで自分のペースで学んでいくことが不可欠であると考えているからです。そのため、フルオーダーメイドで自分専用のカリキュラムを提供し、無理なく無駄なく学習できるようになっています。また、専属の転職コンサルタントがあなたのキャリアプランに合わせて転職や独立を徹底サポートいたします。ぜひ一度、無料体験レッスンをお試しください。

コース一覧

スタンダードコース

カテゴリ
学習スキル
料金
デビューアドバンスエキスパート
入学金29,800円
料金
  • 社会人168,000円
  • 学生151,200円
  • 社会人438,000円
  • 学生372,300円
  • 社会人698,000円
  • 学生558,400円
期間 デビュー:1ヶ月
アドバンス:3ヶ月
エキスパート:6ヶ月
時間 要相談
オンライン あり
場所
東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂4F
就職支援 あり

AIコース

カテゴリ
学習スキル
料金
アドバンスエキスパート
入学金29,800円
料金
  • 社会人580,000円
  • 学生493,000円
  • 社会人980,000円
  • 学生784,000円
期間 アドバンス:3ヶ月
エキスパート:6ヶ月
時間 要相談
オンライン あり
場所
東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂4F
就職支援 あり

転職コース

カテゴリ
学習スキル
料金
スピードアドバンス
入学金29,800円
料金
  • 社会人168,000円
  • 学生151,200円
  • 社会人292,000円
  • 学生248,200円
期間 スピード:1ヶ月
アドバンス:2ヶ月
時間 要相談
オンライン あり
場所
東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂4F
就職支援 あり

口コミ・評判一覧

侍エンジニア塾の口コミ・評判
マサカズ
最低限、コンピュータサイエンスを卒業した人間が教師であれ。
2020年01月16日

講師のレベルが低すぎます。
PythonとかPHPとかRubyとかのプログラム言語でプログラムを組み、なんちゃってDBを組んで、CSSとHTMLで
簡単なWebサービスを作ることを教える。そんな紋切り型の指導者ばかりです。

指導者をしている人間もこのスクールの出身なのでしょうね。未経験から知識付けたい人なら勧めれるけど、知能情報出身の人からしたら正直お金と時間の無駄なので勧めません。

あと、未経験から始める人で、本気でエンジニアやりたいなら社会人大学院とかで学んだ方がいい。紋切り型の学生とは比にならないCS知識があります。
侍エンジニア塾の口コミ・評判
すーぱーかぶ小熊
うざい
2019年09月04日

検索結果にですぎ、いい記事ならまだしも酷い記事だらけ。
引用元: Google
侍エンジニア塾の口コミ・評判
brainbrown
スクールに通う最大のメリットは講師陣
2019年03月06日

まず良い意味で「教室~!」って感じが薄く、寧ろ大学の図書館的な、静かで開放感があるところが、幅広い年齢層の初学者の方々にも気負いせずに質問出来る雰囲気として感じられると思う。また壁に向かってロールカーテンで目隠し出来る個室ブースも集中出来て良いと思う。

でもやっぱり一番は講師陣。侍エンジニア塾の最大のメリットはやはり生徒に合わせて講師が説明対応出来るという事。これだけ独学出来る時代に敢えてスクールに通う最大のメリットはそれ。

あと、地図で見ると渋谷駅から遠いように見え、雨の日とか大変に見えるようで、実は渋谷駅からマークシティ内を通過する形で平坦な道のりを傘無しで来られる為、坂道&雨からは無縁なのもGood!
引用元: Google

口コミ・評判を書く

名前必須

評価必須

タイトル必須

口コミ内容必須