テックスタジアム
TECH STADIUM(テックスタジアム)とは、第一線で活躍するプロのエンジニアやクリエイターから、ゲーム制作に必要なプログラミング等のスキルを『完全オンライン』『実質無料』で学べるスクールです。「ゲームクリエイターになりたい」「業界でエンジニアとして働きたい」「ゲームの仕事をするのが夢だった。もう一度チャレンジしたい」人を、卒業後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。Unity、UE4、サーバー、AI、XR等、IT・ゲーム業界で活躍するための技術習得が可能であり、既に多くのの卒業生たちが憧れの業界で活躍しています。
コース一覧
UNITYコース
UNREAL ENGINE4コース
サーバーコース
XRコース
AIコース
C++コース
初めてのプログラミングコース
ゲームプランナーコース
エフェクトデザイナー(VFX)コース
口コミ・評判一覧
テックスタジアムの口コミ・評判
アトラス
詐欺スクール
2022年05月22日
とても驚いたのが講義に使われている動画が劣悪なクオリティでした。
何をしゃべってるか分からない部分があったり、雑音が入ってる部分など「確認や編集したのか?」と疑問を持たざるを得ない内容でした。
また他の受講生さんも言われているように、質問回答がとても投げやりです。
受講開始すると他の受講生さんと講師との質問回答を見る事ができるのですが、「あなたの理解力が悪い」と言わんばかりに詰めているように見受けられるものがありました。
「安かろう悪かろう」はあるとはいえ、さすがに度を超えています。
何をしゃべってるか分からない部分があったり、雑音が入ってる部分など「確認や編集したのか?」と疑問を持たざるを得ない内容でした。
また他の受講生さんも言われているように、質問回答がとても投げやりです。
受講開始すると他の受講生さんと講師との質問回答を見る事ができるのですが、「あなたの理解力が悪い」と言わんばかりに詰めているように見受けられるものがありました。
「安かろう悪かろう」はあるとはいえ、さすがに度を超えています。
テックスタジアムの口コミ・評判
吉田
高くても他の所の方がいい
2021年11月29日
私はUE4の初心者コースを受けました、授業内容はあまり分かりやすくはなかったです...
質問も自分で検索だったり、何処かのサイト回答をURLで貼るだけと感じでした。
私的にYouTubeとかにアップされている動画の方がまだわかりやすかったです。
就職サポートもただゲーム会社に履歴書とポートフォリオを送るだけといった感じで、サポートというサポートはありません。
あとは転職アプリが送られてきただけでした。
ポートフォリオも卒業生のを見本に作れと言う感じで自分の作ったポートフォリオにアドバイスなどはありませんでした。
まぁ安いだけで良いところは特に無かったです。
私は卒業して3ヶ月経ちましたが未だにゲーム会社の紹介は無かったです。
初心者レベルでは多分企業的には受け入れは難しんだと思います。
質問も自分で検索だったり、何処かのサイト回答をURLで貼るだけと感じでした。
私的にYouTubeとかにアップされている動画の方がまだわかりやすかったです。
就職サポートもただゲーム会社に履歴書とポートフォリオを送るだけといった感じで、サポートというサポートはありません。
あとは転職アプリが送られてきただけでした。
ポートフォリオも卒業生のを見本に作れと言う感じで自分の作ったポートフォリオにアドバイスなどはありませんでした。
まぁ安いだけで良いところは特に無かったです。
私は卒業して3ヶ月経ちましたが未だにゲーム会社の紹介は無かったです。
初心者レベルでは多分企業的には受け入れは難しんだと思います。
テックスタジアムの口コミ・評判
Ten
安く済ませた結果
2021年11月16日
受講料が安いです。
そこに魅力を感じましたが、質問をすると適当な返事が返ってきます。
…スクール選びに失敗しました。自力で検索して調べています。
授業内容の未更新や説明の省略が原因でも同じです。
この反省を次に活かします。
そこに魅力を感じましたが、質問をすると適当な返事が返ってきます。
…スクール選びに失敗しました。自力で検索して調べています。
授業内容の未更新や説明の省略が原因でも同じです。
この反省を次に活かします。
テックスタジアムの口コミ・評判
ヨシダ
適正価格でサポートもグッド
2021年07月29日
ゲームやアプリ開発の専門的スキルが身につきました。
内容良いのに授業料のコスパもよくリーズナブル!
業界に転職もできました。