ダイブイントゥコード
DIVE INTO CODEの評判・口コミ

ダイブイントゥコード

DIVE INTO CODE

3.9 (34)


DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)とは、本気でプロのエンジニアになりたい人のためのエンジニアスクールです。プロのエンジニアと今の自分との現状のギャップを見つけ、どうすればその差を埋めることができるのかを考え、決断し、実行する力を身につけることができます。学習コースとして、需要の高いWeb技術が学習できる「Webエンジニアコース」とAIが学習できる最先端の「機械学習エンジニアコース」があります。その中からさらに転職コースと新規事業創造コースを選択することができるので、自分の目的に合わせて学習を進めることができます。また、チーム開発や制作物が発表できるDEMODAYなどアウトプットが存分にできる最高の環境を用意しておりますので、確実に成長できるようなカリキュラムになっております。

コース一覧

Webエンジニアコース 就職達成プログラム

カテゴリ
学習スキル
料金
入学金100,000円
料金547,800円
期間 フルタイム:4ヶ月
パートタイム:10ヶ月
時間 フルタイム:10:00〜19:00(平日)
パートタイム(自習室):19:00〜22:00(木曜を除く平日)
パートタイム(自習室):10:00〜22:00(土日、祝日)
※オンライン質問:10:00〜21:30(全営業日)
オンライン あり
場所
東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館
就職支援 あり

Webエンジニアコース 新規事業創造プログラム

カテゴリ
学習スキル
料金
入学金100,000円
料金547,800円
期間 パートタイム:10ヶ月
時間 パートタイム(自習室):19:00〜22:00(木曜を除く平日)
パートタイム(自習室):10:00〜22:00(土日、祝日)
※オンライン質問:10:00〜21:30(全営業日)
オンライン あり
場所
東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館
就職支援 なし

Webエンジニアコース ベーシックプログラム

カテゴリ
学習スキル
料金
入学金100,000円
料金327,800円
期間 パートタイム:6ヶ月
時間 パートタイム(自習室):19:00〜22:00(木曜を除く平日)
パートタイム(自習室):10:00〜22:00(土日、祝日)
※オンライン質問:10:00〜21:30(全営業日)
場所
東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館
就職支援 あり

機械学習エンジニアコース

カテゴリ
学習スキル
料金
入学金200,000円
料金877,800円
期間 パートタイム:4ヶ月
時間 パートタイム(自習室):19:00〜22:00(木曜を除く平日)
パートタイム(自習室):10:00〜22:00(土日、祝日)
※オンライン質問:10:00〜21:30(全営業日)
場所
東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館
就職支援 あり
備考 「専門実践教育訓練給付金」および「教育訓練支援給付金」対象講座です。最大40万円のキャッシュバック。詳しくは公式HPでご確認ください。

口コミ・評判一覧

DIVE INTO CODEの口コミ・評判
F
一人でやるのが苦手な人におすすめのスクール
2023年05月05日

こちらのスクールはクラス制でカリキュラムを進める形ですが、簡単な質問は同期生と教え合いながらお互いに高め合っていくスクールになります。
メンターさんは答えを教えてくれるのではなく、自身の自走力を大切にしヒントを教えてくれます。
実際のエンジニアになった時に自走力は重量だと思いますんで、受講中から学ぶことができます。
ただ単にプログラミングを学ぶだけではなく、実践力をつけたエンジニアをなりますので、内容は正直難しいですが、しっかりとクリアできれば他スクールより差がついた状態で就活に挑めると思います!
その実績として、実務経験1〜3年の求人に卒業生が内定を貰ってた方も多数います。
最後にまとめますと、難しい中でも実力をしっかりと付けて仲間たちと切磋琢磨したい方にはおすすめのスクールです!
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
ken
運営がぐだぐだ
2023年03月10日

メンターがやる気ない。
メンタリングの時間なのに誰も居ないことがあった。
返金して欲しい。
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
r
オススメできません
2023年03月10日

まず生徒数に対してメンターの数が圧倒的に足りていません。
場合によっては、数時間待機しても順番が回ってこないこともありました。
加えて実務経験者のメンターは一人も居ないため、踏み込んだ質問をすると答えられないことが多いです。

またテキストに関しても情報の更新がされておらず、文章も分かりづらいため、満足のいく内容ではありませんでした。
特に環境構築の際には、テキスト通りに進めていてもエラー続出となり大変苦労しました。
プログラミング言語を習得するにあたり、ソースが古いのは致命的であるため、別に教材を買い足す必要がありました。

就職先斡旋についても、紹介されるのはSES企業や新入社員向けプログラミング講師等であり、最終的には自力でWantetly等を使い探すこととなります。

過去の受講生の評判は良かっただけに、とても残念な気持ちになりました。
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
なゆ
値段には見合ってません
2022年02月03日

授業形式ではなく自分でテキストを見て自学自習をするような形式です
私の期ではこのテキストが分かりにくいという意見が多かったです

週一でゼミのようなものがあり、そこではまた別のテキストを使ってグループワークなどをしていました

生徒1人あたりの講師の数もそこまで多くはなく、混雑していると数十分ほど待機する必要があります
講師の質に関してですが、このスクールを卒業してそのまま入社したような方もおり、現場を分かっているプロが教えてくれるという感じではないです
教え方も正直分かりやすいかと言われると微妙で少し突っ込んだ内容を質問すると実際かなり困っていました笑

独自の転職サービスもありますが、掲載企業はそこまで多くはないため、結局Wantedlyなどを利用して自分で頑張るしかありません笑

総合的にお勧めはしません
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
kouta h
メンターさんのフォローにばらつきはあるがいいスクール
2021年10月20日

DIVE INTO CODEはメンターさんのフォローにばらつきがありますが受講生に寄り添ってくれるいいスクールだと思います。
提携先企業だけでなく自薦の就活でも面接練習や個別相談など就職のサポートをしてくれるのでその点は就職活動をする上で助かりました。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
ますとらいふかんだ
就職サポートがあり助かった
2021年10月02日

2020年にDIVE INTO CODEを受講して、受講中は1日10時間も勉強するハードな毎日でしたが、同期やメンターさんにサポートしてもらいながら、無事に卒業しました。コロナで、就職活動も大変でしたが就職サポートがあり助かりました。
問題解決力とコミュニケーション力をつけれたので、現職でのリーダー職につながったと思います。
ありがとうございました。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
エンジニア
2021年07月27日

DIVE INTO CODEの口コミ・評判
k crown
基本放置
2021年01月05日

斡旋される所もブラックで、基本放置プレイで人によりますね。
基本三日坊主にならない人が通える所になります。
それ以外の人は厳しいです。
自分も途中で諦めました。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
はる
未経験でしたが丁寧に教えてくれました
2020年12月11日

未経験からDIVE INTO CODEに入り、たくさんのことを学ぶことができました。
最初は何も分からず本当についていけるか不安でした。でも、メンターの方がすごく丁寧で初学者の自分にも分かりやすいように一から教えてくれるし、受講生同士で教えあったりして切磋琢磨してスキルを身に付けることができました。受講料はちょっと高めだけどDIVE INTO CODEでプログラミングを学ぶことができて良かったと思っています。
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
Shuichi KISHIDA
本気でエンジニアを目指したい方はオススメです
2020年11月20日

未経験から、本気でエンジニアとして羽ばたくために挑戦する方には、DIVE INTO CODEはとてもお勧めです。
私は、2016年頃に Railsコースにてお世話になりました。恥ずかしい話ですが、私自身の問題で完走できませんでした。

しかし、DIVE INTO CODE の運営やカリキュラム等に、当時、教育関係に携わっていた私は感銘を受けていました。テキストが分かりやすく、質問対応にも誠実でした。
知人数名には、その素晴らしさを伝え、入校を勧めたことがあります(入校に結びついていたかは、分かりません)。

転職し、今は学んだことと無縁の職業に就いていますが、時折こちらでお世話になっていた時分のことを思い出します。

代表の野呂さんはじめ、DIVE INTO CODE の皆様には、今後ますますのご活躍を心から祈っています。また、これから入校されるかた、今まさに頑張っている皆さんのご多幸を祈っています。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
おおやまゆういち
概ね満足
2020年10月23日

現在DIVE INTO CODEを受講中の者です!
現状は大変満足しております。
しかし、自分が質問したい時にメンターさんがいない時間帯が時々あるので、質問者数に対してメンターさんの数が足りていないような感じがします。よって星を4つにさせていただきました。
そこに関して以外は、非常に素晴らしいです!
「プロのエンジニアになるために挑戦する人が、チャンスを掴める場を作る」という会社の理念に沿った対応をしっかりとしてくれます!
自分のやる気次第ではありますがDIVE INTO CODEはとても良いスクールだと思います!
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
K Zono
魅力的なスクール
2020年10月02日

成長を促すコミュニティや発信、エンジニアとして今後活躍していくために必要な人脈を広げる場を定期的に提供してくれる環境が非常に魅力的なスクールだと思います。その分、自ら学ぶ姿勢が無いと受講料に見合った価値は享受できないと思います。DIVE INTO CODEは能動的にチャレンジしたい人にとってはうってつけです。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
田中優也
オンラインだったのが残念
2020年10月02日

コロナのため通学ではなくオンラインでの授業でした。
どうしょうもないことですが通学して勉強したかったです。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
わんず
自走力がついた
2020年09月18日

こちらの学校の卒業生ですが、DIVE INTO CODEのカリキュラムを通して自走力がとても付き、卒業後通ってよかったと思いました!
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
T T
高額な割りに内容が甘い
2020年09月17日

基本スクールが用意する教材に沿って自分で学ぶスタイルなのだが、その内容が分かりにくいし、あいまいな部分が多いため、数千円のプログラミング本を買った方が分かりやすいし、メンターから参考書として買うことを勧められる。
分からなければメンターに質問するように言われるが、メンターのレベルもマチマチで質問に答えられないことも多々ある。
DIVE INTO CODEはプログラミングスクールとしては、高額設定な割に、内容が甘すぎるので、費用対効果としてはとても悪い。参考書をたくさん買った方がましだった。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
work qtq
無事転職
2020年09月03日

DIVE INTO CODEで機械学習コースを受講して、転職も無事出来ました。基本的なアルゴリズムの実装から論文読みなどまであるので、かなり役にたちました。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
佐藤あゆみ
同期もできて良かった
2020年08月26日

DIVE INTO CODEは本気でエンジニアを目指したいなら、オススメの硬派な(?)スクールです。
私は2016年頃、Railsのコースを受講しました。質問にも誠実に答えてもらえましたし、何より(独学と異なり)チームでの開発が学べて、適切にファシリテートしてもらえるのがよかったです。
定期イベントのDEMODAYでは、ビジネスアイデアやプログラミングした作品を評価してもらえるので、具体的なビジネスプランや志を持って入学してくる生徒も多いようです。
この先も付き合いを続けていきたいと思える同期に出会えてよかったです。実際に同窓会したり、今でもゆるくつながっています。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
ウハリッド
カリキュラムもメンターもボロボロ
2020年08月19日

授業があることや通えることを謳っているが、授業のカリキュラムと教材の内容が一致していないので、授業が意味をなしていない。
通っても良いメンターがいないことが多く、質問しても意味がない、というかお金もらってるんだよね・・・?と疑いたくなる知識がないメンターもいる。
結局スクールが用意している教材を独力で学ぶのだが、その肝心のカリキュラムもあいまいだったり、間違いがあったりと、ボロボロ。
結局プログラミング本を別で買って、そっちを進めることになるので、高額なお金を払って、Rubyが嫌いになっただけ。
経営層が若いと、自浄作用が低い一方で、自意識だけは高いので、生徒の本音は掴んでいない。まじで行かない方がいい。
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
yoshiki osuga
やりがいがありました
2020年08月14日

2年前にDIVE INTO CODEのwebコースに入学して、当時は半年カリキュラムだったので半年かけて卒業しました。

もともと基礎的なプログラミング知識(html、css、javascript、php少し)はありましたが、エンジニア歴もなく独学で限界を感じていました。
他のオンラインスクールなどにも通いましたが、自分の満足するスキルは得られず、本格的なスクールを探している時にDIVE INTO CODEを見つけました。
DIVE INTO CODEであればrailsを通して基礎的なことが学べると思い、入学説明会に応募。
説明会で聞いた内容が想像よりもよく、ただ単にプログラミングを学べるだけではなく、開発設計の仕方、エンジニアの考え方など実際に働く時に必要になるスキルが学べることを知り、入学を決めました。

在学中はオンラインテキストを主に利用しますが、このテキストの完成度が高く、一通りこなせば本当に就職できるレベルまで必要なスキルが身につきます。内容はボリューミーなので覚悟は必要ですが、求めていたテキストだったのでやりがいがありました。
渋谷に自習室がありいつでも解放されているので、そこでメンターにも聞くもよし、隔週くらいで同期生とグループワークがあるのでそこで聞くもよしです。(同期の存在大きいです。同期が先進んでるとやる気が出ました)
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
yusuke sugimoto
フリーランスエンジニアとして独立
2020年06月08日

DIVE INTO CODEに通いまして、フリーランスのエンジニアとして独立しました。開業初期の頃の受講生で、今でもお付き合いがあるのですが、このDIVE INTO CODEをオススメするポイントをいくつかご紹介します!

◇メンターの熱心なサポート

プログラミング学習とは、一人でやると挫折しがちです。タウンページのような厚さの本なんて正直みてて辛いですよね^ ^;
そんな心が折れそうなポイントというのは初学者だと多々あるわけですが、詰まった時に解決するまで粘り強く力になってくれます。ほんと何度お世話になったことやら...
めげずにやり切れたのはメンターさんのおかげです。

◇自走を促す教育方針

実際の開発業務は、「自分で考え解決する」に尽きます。答えがないので、自分で導き出さないといけないのです。DIVE INTO CODEは自分で答えを導き出す教育プロセスがしっかりしています。メンターさんもヒントは出してくれますが、すんなり答えを教えはしません。しかし、この考え抜くプロセスが、現場で通用する能力を育むのではないかと思います。

◇常に教材や教育をアップデートする

これは他のスクールでもなかなかないのではないでしょうか?卒業率や課題の達成率など、様々な事象を数値化して、サービスの品質改善を常にされています。必要あらば補助教材的なサービス(認定資格の設問集など)も作っちゃうくらいの勢いです。入校頂いた方の課題や悩みに寄り添おうという姿勢を感じます。

他にも、受講生や卒業生同士の交流の場を設けたり、クローズドな転職イベントを行ったりと、手厚いサポートをされています。

ただこういったサポートは自分で掴んでいかないと意味をなしません。
そもそも自分から動く姿勢がなければどのスクールに行こうが同じだと思います。しかし、その姿勢に最大限に応えてくれるスクールがDIVE INTO CODEなのだと考えています。本気であればあるほど、オススメしたいスクールです!
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
T. Suzuki
アラフォー未経験でも卒業できました
2020年05月13日

アラフォー未経験(文系、人事)でも、DIVE INTO CODEのエンジニアコース卒業できました。Twitter的なもの、Facebook的なものまで、イチから作れたのは感動しました。

卒業後も人事を続けていますが、エンジニアと技術的な議論ができるようになり、社内システムのプロトタイプを自分で作り、複数のシステム導入がスムーズにできるようになりました。大感謝!

また同時期に入学したメンバー(20代が多い)と通学中も卒業後も勉強会を一緒にやって、仲間同士&講師と教え合いながら楽しく進められ、3年経った今でも飲みに行っています。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
加藤佑貴
より確実にエンジニアに
2020年03月28日

2016年末ごろにRuby on RailsのコースでDIVE INTO CODEを卒業。卒業後はフリーランスSEに転向。現在フリーランス4年目です。
DIVE INTO CODE(DIC)のすごいところは、コミュニティ作りに非常に力を入れているところ。卒業後もSlack上で仕事を紹介してくれたり、メンターたちがエンジニアにとって為になる情報を発信してくれます。また、定期的にDICが開催するイベントでは、卒業生や現役の生徒とも交流が持てます。私はイベントで知り合った人から仕事を紹介してもらい、卒業後は会社員からフリーランスに転向することができました。卒業後も関わりが持てて、様々なチャンスを得られる「場」を提供してくれるところが、他のプログラミングスクールにはない、DICのすさまじいところだと思います。
カリキュラムの質も非常に高いです。カリキュラムは常にアップデートされ続けていて、卒業後もそのアップデートされるカリキュラムを見られます。変化の早いプログラミングの業界において、新しい言語のバージョンに対応していて、よく整理された教材をずっと見られるのはありがいです。また、単に知識を提供するだけでなく、生徒が自分で考えてカリキュラムを進めるようになっているので、エンジニアにとって重要なクリティカルシンキングの力を高められます。卒業後にほとんど馴染みなのないJavaの仕事をした際も、スクールで培った「自分で調べ、仮説を立て、検証する」力を持って対応することができました。DICのカリキュラムは知識だけでなく、実際の現場で使える応用力も身につけられます。
現在、プログラミングを学ぶための分かりやすい本や、月額定額制の格安のサービスは多くあります。わざわざ高いお金を払ってまでスクールに通わなくても、と考える人もいると思います。ですが、より早く、より確実にエンジニアへの転職を考えているならばDIVE INTO CODEはおすすめです。ここで手に入れられる知識・考える力・コミュニティは、「エンジニアになる」だけでなく、「エンジニアを続ける」ことにも活きるので。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
三澤直弥
仲間ができる
2020年03月24日

DIVE INTO CODEの卒業生で、卒業後WEBエンジニアとして就業したものです。ここでは温かいメンターの指導のもと、同じ志を持つ仲間とプログラミングを学ぶ事ができます。受講生同士の輪を大切にしている印象があり、仲間ができる事で自身の学びも加速すると思います。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
Kosuke Kimura
自主的に勉強する必要はある
2020年03月23日

業務未経験からエンジニアとして就職できました。
経験6ヶ月ほどですが、カンファレンスで自社事例報告の登壇(LTですが...)をしたり、AWS認定をアソシエートレベル3つとったり、それなりにちゃんとしたエンジニアになっている途中だと自負する者です。

世間には様々なプログラミングスクールが乱立していますが、
DIVE INTO CODEにしてよかったと思っています。

1. 環境
教室があるビルは駅から遠いですし、決して綺麗なわけではありません。
ただ、十分に広いデスクと外付けモニターがたくさんあります。
開校時間も長くて勉強するにはいい環境だと思います。

2. メンターの質
メンターの方の知識や経験にはばらつきがありますので、誰にどう聞くかは受講生が考える必要があると思います。
実際の仕事でも同僚や先輩の中で誰にどう聞くかは考えなきゃいけないことなので、今ではいい練習だったななどと思っています。
夜には現役のエンジニアや技術書の執筆者の方がメンターとして来てくれたりするのでかなり高レベルな方もいらっしゃいます。

3. イベント
就業説明会は月一ペースだったでしょうか。
私はそこきっかけで内定をいただくことができました。
就職関連に関しては、書類の添削や面接対策など十分なご支援をいただいたと思っています。

率直にいうと、DIVE INTO CODEのカリキュラムだけやっていたのでは就職は難しいのでカリキュラム外のことも自学自習していく必要があると思います(これはどこのスクールも同じだと思いますが)。ただ、DIVE INTO CODEは受講生のやる気には十分に答えてくれるスクールだと思います。
引用元: Google
DIVE INTO CODEの口コミ・評判
whl 1236321
未経験から転職!!!
2020年03月20日

Dive Into Codeを卒業して、未経験からエンジニア転職できました!
メンターも丁寧に教えてくれ、転職までフォローアップしてくれるので、これからエンジニアを目指したい人にはオススメです!!
引用元: Google

口コミ・評判を書く

名前必須

評価必須

タイトル必須

口コミ内容必須