データミックス
DataMix(データミックス)とは、人材として需要が高まっているデータ分析のプロフェッショナルである「データサイエンティスト」を育てるスクールです。未経験の方であっても数ヶ月で企業におけるエントリー職以上で仕事に就けるレベルまで引き上げることを目標にしています。そのために統計学、機械学習、人工知能、データベース、プログラミングといった広範囲な分野を効率的かつ体系的に身につけられるように工夫されたカリキュラムになっており、多数の方にお申し込みいただき受講していただいています。
コース一覧
データサイエンティスト育成プログラム
単科受講 ブートキャンプ
単科受講 ベーシック
単科受講 アドバンス
単科受講 インテグレーション
口コミ・評判一覧
データミックスの口コミ・評判
Masa
学ぶ意欲とやる気さえあれば、基礎から実践までデータサイエンスを学ぶことができます。
2024年10月08日
私はデータサイエンティスト育成コース(2022年7月期)の卒業生です。
仕事でデータサイエンスのスキルが必要になったため、体系的に学びたくてこのコースを選びました。講義は各テーマの本質をしっかりと解説しており、内容も充実しています。各ステップで頻繁にグループワークがあり、他の受講生と意見交換を行う機会も多いです。実データを使った分析も行うため、実践的なスキルが身につきます。
特に、最後のインテグレーションステップでは、自社のビジネスや自身の業務に関連する課題を発見し、分析プロジェクトを企画します。この時に使用した分析手法や資料テンプレートは、現在も実務で活用しており、日々アップデートしています。なお、欲を言えば、時系列データ分析の授業時間や事前課題がもっと多ければ良かったです。実務で扱う機会が多いので。
また、この講座を受けるにあたり、以下の点を心がけるとより良い体験ができます:
・学習時間を確保しましょう。
・予習を行いましょう(事前に提供されますが、量が多いです)。
・復習をしましょう(次回の講座で質問したり、1on1の時に質問できるように)。
・分からないことやプログラムでつまずいた時は「まず自分で調べて解決する」という姿勢を持ちましょう。データサイエンスの実務では、講座外の知識が必要になることが多いため、この姿勢が重要です。
仕事でデータサイエンスのスキルが必要になったため、体系的に学びたくてこのコースを選びました。講義は各テーマの本質をしっかりと解説しており、内容も充実しています。各ステップで頻繁にグループワークがあり、他の受講生と意見交換を行う機会も多いです。実データを使った分析も行うため、実践的なスキルが身につきます。
特に、最後のインテグレーションステップでは、自社のビジネスや自身の業務に関連する課題を発見し、分析プロジェクトを企画します。この時に使用した分析手法や資料テンプレートは、現在も実務で活用しており、日々アップデートしています。なお、欲を言えば、時系列データ分析の授業時間や事前課題がもっと多ければ良かったです。実務で扱う機会が多いので。
また、この講座を受けるにあたり、以下の点を心がけるとより良い体験ができます:
・学習時間を確保しましょう。
・予習を行いましょう(事前に提供されますが、量が多いです)。
・復習をしましょう(次回の講座で質問したり、1on1の時に質問できるように)。
・分からないことやプログラムでつまずいた時は「まず自分で調べて解決する」という姿勢を持ちましょう。データサイエンスの実務では、講座外の知識が必要になることが多いため、この姿勢が重要です。
データミックスの口コミ・評判
梅木悠輔
データ分析に必要なコーディングを学べた
2024年10月04日
データサイエンティスト育成コース本講座(2022年7月期)の卒業生です。
私が当講座を受講する時点のプログラミングスキルは、pythonでpandasをいじれる程度でした。
私としては、データ分析を行う上で必要なpythonやRのプログラミングを指導して頂けたと感じています。
プログラミングとして、具体的には下記の点が特に学べました。
・機械学習の一連の流れの中で、使うべき関数が具体化された
・グラフなど描画に関する表現方法を学べた
・AIに関する実装方法も具体的に学べた
なお、私の感覚になりますが、
pythonはC言語と違って、事細かに処理をコーディングをするより、
ライブラリをつなぎ合わせて使う(具体の処理はライブラリの関数内部でやってもらう)イメージを持っています。
なので、分析の過程で必要なライブラリの使い方をご指導頂けたデータミックスは
自分にとって非常に良かったです。
私が当講座を受講する時点のプログラミングスキルは、pythonでpandasをいじれる程度でした。
私としては、データ分析を行う上で必要なpythonやRのプログラミングを指導して頂けたと感じています。
プログラミングとして、具体的には下記の点が特に学べました。
・機械学習の一連の流れの中で、使うべき関数が具体化された
・グラフなど描画に関する表現方法を学べた
・AIに関する実装方法も具体的に学べた
なお、私の感覚になりますが、
pythonはC言語と違って、事細かに処理をコーディングをするより、
ライブラリをつなぎ合わせて使う(具体の処理はライブラリの関数内部でやってもらう)イメージを持っています。
なので、分析の過程で必要なライブラリの使い方をご指導頂けたデータミックスは
自分にとって非常に良かったです。
データミックスの口コミ・評判
mtroots
私はおすすめです
2024年10月02日
私は、RもPythonも全く知らないまま受講してしまった50代後半の者です。
ドメイン知識という言葉すら知りませんでした。
そんな中、どんどん講義は進められてしまったので、結局最後まで追い付けないまま卒業してしまった感があります。
違う言い方をすれば、中学一年生が数Ⅰから数Ⅲまで一気に教わったという感覚です。
しかし、難しいながらも一通り全部教えてくれましたので、現在も勉強を続けていますが、一度教わっていることでとっかかりやすく、ちょっとずつ理解してきてますし、ちょうどいいリスキリングになったと思っています。
データミックスさんのいいところは、単なるデータサイエンスのテクニカルな部分だけではなく、ビジネスに落とし込みどのように課題を解決していくかを何度も何度も繰り返し教えてくれるところだと思います。
また、卒業生たちのコミュニティづくりにも力を注いでくれているところです。
私などはもう未来のある人間ではありませんが、若い人たちのコミュニティに参加しても社員の皆さんには嫌な顔一つせず受け入れてもらっています。
受講する前の知識や能力は人それぞれですし、受講に期待するものもそれぞれ違うかとは思いますが、私としてはおすすめします。
ドメイン知識という言葉すら知りませんでした。
そんな中、どんどん講義は進められてしまったので、結局最後まで追い付けないまま卒業してしまった感があります。
違う言い方をすれば、中学一年生が数Ⅰから数Ⅲまで一気に教わったという感覚です。
しかし、難しいながらも一通り全部教えてくれましたので、現在も勉強を続けていますが、一度教わっていることでとっかかりやすく、ちょっとずつ理解してきてますし、ちょうどいいリスキリングになったと思っています。
データミックスさんのいいところは、単なるデータサイエンスのテクニカルな部分だけではなく、ビジネスに落とし込みどのように課題を解決していくかを何度も何度も繰り返し教えてくれるところだと思います。
また、卒業生たちのコミュニティづくりにも力を注いでくれているところです。
私などはもう未来のある人間ではありませんが、若い人たちのコミュニティに参加しても社員の皆さんには嫌な顔一つせず受け入れてもらっています。
受講する前の知識や能力は人それぞれですし、受講に期待するものもそれぞれ違うかとは思いますが、私としてはおすすめします。
データミックスの口コミ・評判
マロン
datamixを選んで良かった!
2024年10月01日
データサイエンティスト育成講座を受講中で10月に卒業します。私はdatamixを選んで良かったです。最近はデータサイエンスを学べる大学も増え、大学4年間かそれ以上の年数をかけて習得する内容を半年ちょっとで一通り学習するわけですから、教える側も学ぶ側も大変だと思います。私は、SQL,R,Pythonは初学者でしたので、理解するのが大変でしたし、まだまだ、勉強が必要です。50代の社会人で、データサイエンスを活かした転職を希望していますので、のんびりと学習していられません。ですので、この半年間、一通りの学習を牽引して頂けたことに深く感謝しております。10月上旬に卒業レポート提出したら、一通り学習した内容を2周目の復習を行います。私に足りなかったことは、反復学習だと思っています。独学では、これだけの内容を半年間で学ぶことはできなかったと思います。講師の先生方から要点やコツなどメリハリをつけた内容を教えて頂きました。スタッフの方々のメール対応や直接の対面やオンラインでのご対応も皆様、素晴らしかったです。講師の先生方は現役のデータサイエンティストで皆様、さらに上を目指しているご様子、現役のデータサイエンティストと直接お話しできたことも大変勉強になりました。
データミックスの口コミ・評判
AKUTA
データ分析の登竜門
2024年09月30日
データ分析の6か月のコースを履修しました。
内容はSQL、R、Pythonなどの基礎から機械学習に進み、kaggleに取り組み、最後は簡単な機械学習のアプリ開発(人によりレベルはマチマチですが)までやりました。
受け身では消化不良になってしまうので、講師に積極的に質問したり、コードなどでわからないところは、ChatGPTで自分で解決したりすることが必要でした。
実際のコードを自分の手で修正しながら機械学習の概要を理解することができ、充実した6か月でした。
内容はSQL、R、Pythonなどの基礎から機械学習に進み、kaggleに取り組み、最後は簡単な機械学習のアプリ開発(人によりレベルはマチマチですが)までやりました。
受け身では消化不良になってしまうので、講師に積極的に質問したり、コードなどでわからないところは、ChatGPTで自分で解決したりすることが必要でした。
実際のコードを自分の手で修正しながら機械学習の概要を理解することができ、充実した6か月でした。
データミックスの口コミ・評判
しょしんしゃ
苦手意識がなくなりました
2024年09月30日
2022年に「データサイエンス基礎講座」を受講しました。
2ヶ月かけて、データ活用の考え方、プログラミング、統計学について、それぞれの基礎を学ぶという講座でした。
現在は同じ講座はないようですが、何かのご参考になれば幸いです。
私はビジネス側の立場で基本的な知識を身に付けたいという動機から申し込みましたが、受講して良かったと思います。
特に良かったのは、データを扱う手前の段階で必要となる、基本的な考え方を最初に教えていただいたことです。
仮説の立て方などの基本動作は、実務にも応用できました。
また、一対一で講師の方に質問できる「オフィスアワー」も有難かったです。
受講期間中なら何度でも利用でき、授業内容に限らず広くデータサイエンス、データ活用に関する質問を受け付けていただけました。講師の方は皆さま、詳細にわたってご回答くださり、見本として、ご自身が以前に実際に書かれたコードを送ってくださる場合もありました。
プログラミングや統計学については、残念ながら私の場合は、実務ですぐに生かす場面は作れませんでした。
しかし、「基礎をかじったことがある」という状態になれたため苦手意識がなくなり、今後また学習する必要が出てきたとしても、心理的な障壁を感じずに取り組めると思います。
2ヶ月かけて、データ活用の考え方、プログラミング、統計学について、それぞれの基礎を学ぶという講座でした。
現在は同じ講座はないようですが、何かのご参考になれば幸いです。
私はビジネス側の立場で基本的な知識を身に付けたいという動機から申し込みましたが、受講して良かったと思います。
特に良かったのは、データを扱う手前の段階で必要となる、基本的な考え方を最初に教えていただいたことです。
仮説の立て方などの基本動作は、実務にも応用できました。
また、一対一で講師の方に質問できる「オフィスアワー」も有難かったです。
受講期間中なら何度でも利用でき、授業内容に限らず広くデータサイエンス、データ活用に関する質問を受け付けていただけました。講師の方は皆さま、詳細にわたってご回答くださり、見本として、ご自身が以前に実際に書かれたコードを送ってくださる場合もありました。
プログラミングや統計学については、残念ながら私の場合は、実務ですぐに生かす場面は作れませんでした。
しかし、「基礎をかじったことがある」という状態になれたため苦手意識がなくなり、今後また学習する必要が出てきたとしても、心理的な障壁を感じずに取り組めると思います。
データミックスの口コミ・評判
ポテト
2024年データサイエンティスト育成プログラム卒業
2024年09月30日
プログラミングも統計学も仕事でほんの少し触ったことがある程度で始めました。万人が納得できるカリキュラムは無理だと思いますので、その辺りはスクール側のアナウンスと受講者の理解度でしょうか?
自分はクラスでもかなり出来が良くなかった立場でお話しさせて頂きます。
体験受講時にプログラマーを目指しているスクールではないということで、受講を決意しました。
実際に入ってからは想像以上に大変でした。
ブートキャンプではSQLでしたが、まずそこでつまづきました。実際、ブートキャンプ終了時に辞める相談を事務と進めました。ブートキャンプまでなら授業料が一部返納されるためです。若干、事務のレスポンスは遅かったですが、他の提案などもして頂き丁寧な対応でした。
最終的にはオフィスアワーで勉強のコツと励ましを頂き、講師をチェンジ(曜日変更)で対応することで継続を決めました。オリエンテーションの時に担当して頂いた講師の印象が良かったからです。
講義は量が多いので復習が大事ですが、課題もあったので仕事との両立はかなり厳しかったです。授業中につまずくとTAさんがフォローしてくれますが、他の受講生につきっきりだったりされることもあります。
講師は皆さん優秀ですが、受講生にかなり実力差があるためビギナーとアドバンスに分けた方が良いのかどうか(すでにコースとしてあるのでしたら私の認識不足です)、検討が必要かもしれないですね。
受講申し込み時に簡単なテストがありますが、それほど難しくないのでもう少しふるい分けするような内容が良いのかもしれません。
最終的には何とか卒業出来て、仲間もできましたし、コミュニティもあります。また、教わったことを仕事関連の学会で研究発表したところ特別賞、最優秀演題賞を受賞できましたので、最後まで頑張れてよかったと感謝しています。とはいえ、私のレベルからこれを生業とするためにはかなり努力を要します。
実際には何人かの知人にはお勧めしており、データサイエンティストとしてのきっかけを作る、さらにステップアップしたい方にも素晴らしいスクールだと思います。
自分はクラスでもかなり出来が良くなかった立場でお話しさせて頂きます。
体験受講時にプログラマーを目指しているスクールではないということで、受講を決意しました。
実際に入ってからは想像以上に大変でした。
ブートキャンプではSQLでしたが、まずそこでつまづきました。実際、ブートキャンプ終了時に辞める相談を事務と進めました。ブートキャンプまでなら授業料が一部返納されるためです。若干、事務のレスポンスは遅かったですが、他の提案などもして頂き丁寧な対応でした。
最終的にはオフィスアワーで勉強のコツと励ましを頂き、講師をチェンジ(曜日変更)で対応することで継続を決めました。オリエンテーションの時に担当して頂いた講師の印象が良かったからです。
講義は量が多いので復習が大事ですが、課題もあったので仕事との両立はかなり厳しかったです。授業中につまずくとTAさんがフォローしてくれますが、他の受講生につきっきりだったりされることもあります。
講師は皆さん優秀ですが、受講生にかなり実力差があるためビギナーとアドバンスに分けた方が良いのかどうか(すでにコースとしてあるのでしたら私の認識不足です)、検討が必要かもしれないですね。
受講申し込み時に簡単なテストがありますが、それほど難しくないのでもう少しふるい分けするような内容が良いのかもしれません。
最終的には何とか卒業出来て、仲間もできましたし、コミュニティもあります。また、教わったことを仕事関連の学会で研究発表したところ特別賞、最優秀演題賞を受賞できましたので、最後まで頑張れてよかったと感謝しています。とはいえ、私のレベルからこれを生業とするためにはかなり努力を要します。
実際には何人かの知人にはお勧めしており、データサイエンティストとしてのきっかけを作る、さらにステップアップしたい方にも素晴らしいスクールだと思います。
データミックスの口コミ・評判
口コミさん
堅田さんより公正明大なレビューをリクエストされたので
2024年09月29日
堅田さんより公正明大なレビューをリクエストされたので要件にあった良い面、悪い面、向いていない人を記載します。
・良い面
堅田さんの講義は分かりやすく、全般的に内容もよく出来ています。質問もしやすく、自分で課題設定ができ、独習できる人なら快適についていくことができます。
また在校生/卒業生コミュニティも割と活発なようにも見えます。
・悪い面
教材がアップデートされていない部分が多々あります。とはいえ、普通のITリテラシーがあれば対応できます。
講師の方が合う合わないは当然出ると思うので、その辺りは講師変えるなどが柔軟にできるとより良いかなと感じました。
また、具体的な予習復習用の課題と理解力テストは今後設定された方が良いと思います。
それと堅田さん、内容が悪いわけではないのですから「具体的に向いていない人など、公正明大なレビューをしてください」とリクエストするのも良いですが、入校のハードルを上げてアンマッチな人を弾く、課題をやっていない人は授業を受けられないとかロジ周りを強化して落ちこぼれを防ぐ仕組みを構築するといった努力も必要だと思います。
素晴らしい講座なのですから運営の改善もご検討いただくことも重要ではないでしょうか。
・向いていない人
「未経験者からもデータサイエンティストになれる」とは謳っていますが、受講すればキャッチアップできると思っている未経験者・未学習者には全く向いていません。
自分に何が足りないか、何を学べば良いかを判断し、自学自習しながら、実講義やオフィスアワーを積極的に使える方であれば未経験者・未学習者でもデータサイエンティストになれます。
初めてデータサイエンスを学ぶ人なら一通りPythonやRやSQLが理解できていた方が良いでしょう。
・良い面
堅田さんの講義は分かりやすく、全般的に内容もよく出来ています。質問もしやすく、自分で課題設定ができ、独習できる人なら快適についていくことができます。
また在校生/卒業生コミュニティも割と活発なようにも見えます。
・悪い面
教材がアップデートされていない部分が多々あります。とはいえ、普通のITリテラシーがあれば対応できます。
講師の方が合う合わないは当然出ると思うので、その辺りは講師変えるなどが柔軟にできるとより良いかなと感じました。
また、具体的な予習復習用の課題と理解力テストは今後設定された方が良いと思います。
それと堅田さん、内容が悪いわけではないのですから「具体的に向いていない人など、公正明大なレビューをしてください」とリクエストするのも良いですが、入校のハードルを上げてアンマッチな人を弾く、課題をやっていない人は授業を受けられないとかロジ周りを強化して落ちこぼれを防ぐ仕組みを構築するといった努力も必要だと思います。
素晴らしい講座なのですから運営の改善もご検討いただくことも重要ではないでしょうか。
・向いていない人
「未経験者からもデータサイエンティストになれる」とは謳っていますが、受講すればキャッチアップできると思っている未経験者・未学習者には全く向いていません。
自分に何が足りないか、何を学べば良いかを判断し、自学自習しながら、実講義やオフィスアワーを積極的に使える方であれば未経験者・未学習者でもデータサイエンティストになれます。
初めてデータサイエンスを学ぶ人なら一通りPythonやRやSQLが理解できていた方が良いでしょう。
データミックスの口コミ・評判
まつひろ
データサイエンスのビジネスシーンでの活用を意識して取組める
2024年09月29日
業務でのデータサイエンス活用はなく、入門資格(G検定やPython3エンジニア認定データ分析試験)を取り、データサイエンスコンペに何度か参加した程度の経験値で門を叩きました。
機械学習のプログラミングコードは(モデルコードなら)一定分かるが、どうデータを俯瞰し、どこを勘所に見定めればよいか?といったデータの扱い方がわからなかったので、教科書的な扱いだけでなく、受講中に聞ける実務上のポイント説明がとても勉強になります。
オールドルーキーの為、ボリュームも多いので毎回の講義についていくのは大変ではありますが、授業の時間が過ぎるのがあっという間で、とても刺激を受けております。
各ステップごとの課題提出では、ビジネスシーンでのデータサイエンス活用を意識した内容で、手を動かし格闘した分だけ知識が定着して良いです。
プログラミングコードのエラー対処は、かつては自力では難しかったですが、ChatGPTの出現で、コードの不明点でスタックすることはほぼなくなりました。
データサイエンスの全てを知るには、半年強の受講期間では難しいですが、授業で得られる情報・コードを卒業後も活用して、学びを続けていきたいと感じています。
身銭を切った分(給付金が貰えなくなると困るし・・・)、毎週の授業が真剣勝負で愉しいです(笑)
機械学習のプログラミングコードは(モデルコードなら)一定分かるが、どうデータを俯瞰し、どこを勘所に見定めればよいか?といったデータの扱い方がわからなかったので、教科書的な扱いだけでなく、受講中に聞ける実務上のポイント説明がとても勉強になります。
オールドルーキーの為、ボリュームも多いので毎回の講義についていくのは大変ではありますが、授業の時間が過ぎるのがあっという間で、とても刺激を受けております。
各ステップごとの課題提出では、ビジネスシーンでのデータサイエンス活用を意識した内容で、手を動かし格闘した分だけ知識が定着して良いです。
プログラミングコードのエラー対処は、かつては自力では難しかったですが、ChatGPTの出現で、コードの不明点でスタックすることはほぼなくなりました。
データサイエンスの全てを知るには、半年強の受講期間では難しいですが、授業で得られる情報・コードを卒業後も活用して、学びを続けていきたいと感じています。
身銭を切った分(給付金が貰えなくなると困るし・・・)、毎週の授業が真剣勝負で愉しいです(笑)
データミックスの口コミ・評判
いか
データサイエンティスト育成講座受講
2024年09月29日
※受講時は統計もプログラミングも未経験のものです。
あくまで個人的な感想で記載します。
◎良かった点
・データサイエンスの全体像を理解することができる
→データサイエンスの全体像を学ぶことができます。一通り学習が終わった後、もし興味がある分野があるのなら、そこからはオンライン講座買うなり本を買うなどして自走する気概が身につけられるスクールであると思っています。
・卒業後もコミュニティがあって、他の卒業生から刺激をもらえる
→卒業後も不定期にセミナーがあったりします。他の卒業生さんも元々学ぶ意欲が高い方が多いので、非常に刺激になります。
・主体的に質問すれば色々教えてくれるし、親身になって応じてくれる
→在籍時は講師に質問できる機会があるので、沢山質問できます。どの講師も非常に親身になって話を聞いてくれました。
◎気になる点
・授業のスピードが早い
→内容が難易度が高かったというのもありますが、それよりも情報量が多すぎて予習復習を間に合わせるのが大変でした。資料自体も授業ありきの内容なので、授業不参加だと致命傷を負います。
・すぐ直接質問できるという訳ではない
→オフィスアワーという、カレンダー上に講師が空いている時間があれば1時間ほど質問できる機会があります。
ただ人気の講師はすぐ予約でいっぱいになったり、そもそも授業してくれた講師がオフィスアワーにいなかったりします。
チャットツールで質問も投げかけることもできますが、私はあまり使いませんでした。
今すぐ質問したい!と思っても解決できないまま、次の授業の時に講師に質問する。ということを何度かやりました。
◎要望
・毎授業時に定着度を測るテストがほしい
→今受けた授業、本当に身についたのか・・?と振り返って不安になることが多かったです。
今の自分は◯%の定着度で、足りないところが何なのか可視化してくれるものがあれば集中的に予習復習できたなと感じました。
◎所感
一個人的には受講して良かったと思っています。
ここのスクールに限らず他のスクールでも、特定の分野をプロレベルに持っていくのは不可能だと思っており、スクールの立ち位置としてはあくまでスタートラインに立たせることだと理解しています。
そのスタートラインに立つために、受講していた半年間は平日夜と土日は必ず学習時間を作り、飲み会や遊びの予定も全て断っていました。
進捗管理を運営側がする訳ではありませんので、積極的に質問できる方、ガッツリ学習時間を確保できる方なら受講して満足するものだと思います。
ですが、進捗管理もしてほしい方、マンツーマンで受講を希望する方はマッチしないかもしれません。
あくまで個人的な感想で記載します。
◎良かった点
・データサイエンスの全体像を理解することができる
→データサイエンスの全体像を学ぶことができます。一通り学習が終わった後、もし興味がある分野があるのなら、そこからはオンライン講座買うなり本を買うなどして自走する気概が身につけられるスクールであると思っています。
・卒業後もコミュニティがあって、他の卒業生から刺激をもらえる
→卒業後も不定期にセミナーがあったりします。他の卒業生さんも元々学ぶ意欲が高い方が多いので、非常に刺激になります。
・主体的に質問すれば色々教えてくれるし、親身になって応じてくれる
→在籍時は講師に質問できる機会があるので、沢山質問できます。どの講師も非常に親身になって話を聞いてくれました。
◎気になる点
・授業のスピードが早い
→内容が難易度が高かったというのもありますが、それよりも情報量が多すぎて予習復習を間に合わせるのが大変でした。資料自体も授業ありきの内容なので、授業不参加だと致命傷を負います。
・すぐ直接質問できるという訳ではない
→オフィスアワーという、カレンダー上に講師が空いている時間があれば1時間ほど質問できる機会があります。
ただ人気の講師はすぐ予約でいっぱいになったり、そもそも授業してくれた講師がオフィスアワーにいなかったりします。
チャットツールで質問も投げかけることもできますが、私はあまり使いませんでした。
今すぐ質問したい!と思っても解決できないまま、次の授業の時に講師に質問する。ということを何度かやりました。
◎要望
・毎授業時に定着度を測るテストがほしい
→今受けた授業、本当に身についたのか・・?と振り返って不安になることが多かったです。
今の自分は◯%の定着度で、足りないところが何なのか可視化してくれるものがあれば集中的に予習復習できたなと感じました。
◎所感
一個人的には受講して良かったと思っています。
ここのスクールに限らず他のスクールでも、特定の分野をプロレベルに持っていくのは不可能だと思っており、スクールの立ち位置としてはあくまでスタートラインに立たせることだと理解しています。
そのスタートラインに立つために、受講していた半年間は平日夜と土日は必ず学習時間を作り、飲み会や遊びの予定も全て断っていました。
進捗管理を運営側がする訳ではありませんので、積極的に質問できる方、ガッツリ学習時間を確保できる方なら受講して満足するものだと思います。
ですが、進捗管理もしてほしい方、マンツーマンで受講を希望する方はマッチしないかもしれません。
データミックスの口コミ・評判
TKD
"プログラミング"ではなく"データサイエンス"を学ぶことができるスクール
2024年09月29日
2023年にスクール受講し、卒業しました。
結論、当初目標にしていた"実務で活用できるデータサイエンスを学ぶこと"を達成できました。
データサイエンスの"理論"と"活用方法"に着目した講義を受けることができます。
他のスクールと異なり対面で授業を受けることができるので、講師への質問や同じ講義を受ける生徒ととの情報交換で自分の理解を深めることができます。
エンジニア向けのスクールではないので、例えばLinuxやCloudに関する講義はないのでその点は注意が必要です。
講義の最後には自分で課題を選定し、データサイエンスによるソリューション考案を行うカリキュラムがあります。
情報をインプットするだけでなくアウトプットの場があることで、"知っている・わかる"から”使える・できる”にステップアップできたカリキュラムだったと思います。
結論、当初目標にしていた"実務で活用できるデータサイエンスを学ぶこと"を達成できました。
データサイエンスの"理論"と"活用方法"に着目した講義を受けることができます。
他のスクールと異なり対面で授業を受けることができるので、講師への質問や同じ講義を受ける生徒ととの情報交換で自分の理解を深めることができます。
エンジニア向けのスクールではないので、例えばLinuxやCloudに関する講義はないのでその点は注意が必要です。
講義の最後には自分で課題を選定し、データサイエンスによるソリューション考案を行うカリキュラムがあります。
情報をインプットするだけでなくアウトプットの場があることで、"知っている・わかる"から”使える・できる”にステップアップできたカリキュラムだったと思います。
データミックスの口コミ・評判
den256
DataMix は、プログラミングスクールではありません。
2024年09月29日
DataMixの2024年の卒業生です。
こちらのサイトへの投稿でこのような投稿は、恐縮なのですが、DataMixは、プログラミングスクールではありません。
データサイエンスを学ぶ学校です。
私自身は、プログラマを26年ぐらい現場で経験しているシニアプログラマです。
プログラミングは、言語を問わず基本的な記述は調べればできるし、プログラミングやソフトウェア開発に関する専門的な概念や用語は、体験的に理解しています。
そのうえでデータサイエンスを学ぶことは、とても意義深いものでした。
日本では、プログラミングが小学校の基礎科目になったのも歴史が浅く、国として、プログラミング教育が不十分だったので、プログラミングの素養が少ない方は、プログラミングを習得されるために苦労されていることと思います。
プログラミングの習得は、時間のかかる学習です。
わたしの時代もプログラミングが生まれつき得意な友人は、わずかですが存在しました。
DataMixは、入学要件にプログラミングの基礎テストなどがなく、多くのひとが入学できるため、DataMixにプログラミングの学習の要素が少ないという意見になるのかもしれません。
プログラミングを身につけいたい方、別の講座を受講したほうが良いかもしれません。
データサイエンスは、データを科学的に収集し、科学的に分析する学問です。それを学んで生かしてゆく感覚を学べるだけでも、十分に意味があることです。
プログラミングは、得意な人にまかせて、でもプログラミングを軽視せずに付き合ってゆけると良いのかもしれませんね。
こちらのサイトへの投稿でこのような投稿は、恐縮なのですが、DataMixは、プログラミングスクールではありません。
データサイエンスを学ぶ学校です。
私自身は、プログラマを26年ぐらい現場で経験しているシニアプログラマです。
プログラミングは、言語を問わず基本的な記述は調べればできるし、プログラミングやソフトウェア開発に関する専門的な概念や用語は、体験的に理解しています。
そのうえでデータサイエンスを学ぶことは、とても意義深いものでした。
日本では、プログラミングが小学校の基礎科目になったのも歴史が浅く、国として、プログラミング教育が不十分だったので、プログラミングの素養が少ない方は、プログラミングを習得されるために苦労されていることと思います。
プログラミングの習得は、時間のかかる学習です。
わたしの時代もプログラミングが生まれつき得意な友人は、わずかですが存在しました。
DataMixは、入学要件にプログラミングの基礎テストなどがなく、多くのひとが入学できるため、DataMixにプログラミングの学習の要素が少ないという意見になるのかもしれません。
プログラミングを身につけいたい方、別の講座を受講したほうが良いかもしれません。
データサイエンスは、データを科学的に収集し、科学的に分析する学問です。それを学んで生かしてゆく感覚を学べるだけでも、十分に意味があることです。
プログラミングは、得意な人にまかせて、でもプログラミングを軽視せずに付き合ってゆけると良いのかもしれませんね。
データミックスの口コミ・評判
ワイン好き
データサイエンスの仲間ができる
2024年09月29日
独学でデータサイエンスを学んで挫折した。本買って読んだり、UdemyやYouTubeで統計学やPythonやR、SQLなどの勉強をしたが、実務で使うイメージがなかなか湧かず、データミックスへ。
毎回の授業がすごい情報量で正直よくわからんとなるが、ICA課題という各ステップごとに出るショートプロジェクトに取り組んで行くと知識がだんだんと繋がっていく。
通っている間は、真面目に取り組めないと、時間もお金も無駄にすると思い、大学受験以上に勉強したと思う。通学中は土日はどこにも行けなかった。
卒業後は副業を紹介してくれたり、他の会社の人たちと交流できるコミュニティがあるのも良い。今でも同期たちと定期的に情報交換したりしている。大人になってから、利害関係なく共通の興味で交流できる仲間できるのは新鮮だった。
卒業後しばらくしてから、勤めていた会社から、総合系コンサルティング会社にDXコンサルタントとして転職した。面接でも、学んできたことや卒業プロジェクトでやったことを評価してもらえた。
最後まで頑張って、よかったと思う。
毎回の授業がすごい情報量で正直よくわからんとなるが、ICA課題という各ステップごとに出るショートプロジェクトに取り組んで行くと知識がだんだんと繋がっていく。
通っている間は、真面目に取り組めないと、時間もお金も無駄にすると思い、大学受験以上に勉強したと思う。通学中は土日はどこにも行けなかった。
卒業後は副業を紹介してくれたり、他の会社の人たちと交流できるコミュニティがあるのも良い。今でも同期たちと定期的に情報交換したりしている。大人になってから、利害関係なく共通の興味で交流できる仲間できるのは新鮮だった。
卒業後しばらくしてから、勤めていた会社から、総合系コンサルティング会社にDXコンサルタントとして転職した。面接でも、学んできたことや卒業プロジェクトでやったことを評価してもらえた。
最後まで頑張って、よかったと思う。
データミックスの口コミ・評判
崖っぷち
プログラミングスクールではなく、データサイエンスとビジネスを同時に学ぶスクール
2024年09月29日
流行のAIや機械学習の表面ではなく、いかにデータサイエンスの技術をビジネス現場で適用するかを学ぶスクール。
授業のスピードも早く、学ぶ内容もデータ可視化、統計学、機械学習・AI、時系列分析と幅広いので、消化不良になるが、頭の中に引き出しが増えていくイメージ。
最後の卒業プロジェクトでは、自分で問題を設定して、データ収集・分析、発表までするが、ほとんど寝不足状態が続く。
その代わり、それまで点に見えていた技術・スキルがつながっていく感覚があった。卒業後は、データサイエンティストとして社内異動できた。
ちなみに、授業中に、プログラミングの細かいテクニックなどは教えてもらえるわけではなく、自分で学ぶ覚悟が必要。
授業のスピードも早く、学ぶ内容もデータ可視化、統計学、機械学習・AI、時系列分析と幅広いので、消化不良になるが、頭の中に引き出しが増えていくイメージ。
最後の卒業プロジェクトでは、自分で問題を設定して、データ収集・分析、発表までするが、ほとんど寝不足状態が続く。
その代わり、それまで点に見えていた技術・スキルがつながっていく感覚があった。卒業後は、データサイエンティストとして社内異動できた。
ちなみに、授業中に、プログラミングの細かいテクニックなどは教えてもらえるわけではなく、自分で学ぶ覚悟が必要。
データミックスの口コミ・評判
ふな
本気で学びたい人にはおススメです
2024年06月01日
受講中は他の方が書かれているように難易度が高く、挫折しそうになることもありました。ですが、いざ卒業後に実務でデータサイエンスを活用しようとした際、ネットや無料の教材にある基礎的な知識はほとんど役に立たず、データミックスで学んだ高難度の内容が非常に役立ちました。そのため、知識ではなく「スキル」を身に着けたいと考えている方には、それなりの覚悟が必要だと思います。その意味では、データミックスは非常におすすめです。また、フォロー体制に関しては、オフィスアワーという制度があり何でも質問ができ、親身になって相談に乗ってくれます(特に若い男性の講師には親身になってくれて感謝しております)。ただ、オフィスアワーの数が少ないのでそこは残念。
データミックスの口コミ・評判
みおん
早めに見切りをつけて、返金対応が良い。
2024年05月31日
未経験者、初心者でも対応と謳われているが、フォロー体制も乏しい。
また、コードについては、事前の学習動画のみ、録画データも、数年以上前のもので、最新ではない。
返金対応についても、時間がかかり、待たされる。入金の際は、急かされるのに返金対応となるとおよび腰。
事務対応が、とにかくイマイチで、やりともメールだけで、タイムラグがあり迅速ではない。
未経験者も可能という、謳い文句は、やめていただきたい。
また、コードについては、事前の学習動画のみ、録画データも、数年以上前のもので、最新ではない。
返金対応についても、時間がかかり、待たされる。入金の際は、急かされるのに返金対応となるとおよび腰。
事務対応が、とにかくイマイチで、やりともメールだけで、タイムラグがあり迅速ではない。
未経験者も可能という、謳い文句は、やめていただきたい。
データミックスの口コミ・評判
jane
おすすめできない
2024年04月14日
時間の無駄、とてもストレスになります。データミックスで習うなら、独学したほうがいいです。
授業は1回で3時間だけど、つまらなくて眠いです。いつも授業後にyoutubeで関連動画(10~20分)を観てます。youtuberの説明のほうが分かりやすくて理解できます。
ほかの口コミ投稿者も書いてあったが、発言がきつい先生もいます。広告では初心者向けと訴求しているが、「chatgptで調べてください」「コードは1行だから簡単です」とか、相手を初心者だと思って教えている感じではないです。ちなみにコードの書き方はまったく教えてくれないので独学です。
また、使っているplatform/tool/プログラミング言語をコロコロ変えたりします。
Rで始まって途中からpythonになって最後だけまたRに戻ります。同じ内容を両方教えるではなく、一連の作業が最初はR、途中からpython、最後はRというイメージです。結局なにも上達できず、全てが中途半端に終わりました・・・
参加者の職業がエンジニアならついていけるかもです。自分はSQL,VBAを少し知っていて実務経験もあるが、それでもRやpythonを交互でやられると、とてもストレス感じました。
1授業の内容を詰めすぎ、教えただけで自己満足したのかな?参加者が理解できているか気にしないようです。たくさん教えました!以上。みたいな感じです。
授業は1回で3時間だけど、つまらなくて眠いです。いつも授業後にyoutubeで関連動画(10~20分)を観てます。youtuberの説明のほうが分かりやすくて理解できます。
ほかの口コミ投稿者も書いてあったが、発言がきつい先生もいます。広告では初心者向けと訴求しているが、「chatgptで調べてください」「コードは1行だから簡単です」とか、相手を初心者だと思って教えている感じではないです。ちなみにコードの書き方はまったく教えてくれないので独学です。
また、使っているplatform/tool/プログラミング言語をコロコロ変えたりします。
Rで始まって途中からpythonになって最後だけまたRに戻ります。同じ内容を両方教えるではなく、一連の作業が最初はR、途中からpython、最後はRというイメージです。結局なにも上達できず、全てが中途半端に終わりました・・・
参加者の職業がエンジニアならついていけるかもです。自分はSQL,VBAを少し知っていて実務経験もあるが、それでもRやpythonを交互でやられると、とてもストレス感じました。
1授業の内容を詰めすぎ、教えただけで自己満足したのかな?参加者が理解できているか気にしないようです。たくさん教えました!以上。みたいな感じです。
データミックスの口コミ・評判
くま
全くおすすめしません
2023年07月26日
データサイエンティスト育成講座を受講。講師は力量に差がありすぎます。一応みんな現役のデータサイエンティストとのことだったはずですが…
授業内容も資料の論点がまとまってないうえに、講師が作成したコードをざっと説明されながらただ眺めるだけです。
これで学習を進められる人は、そもそも受講する必要ないんじゃね?って感じですね。
いくら教育訓練給付が利用できるといっても、時間とお金の無駄でした。
授業内容も資料の論点がまとまってないうえに、講師が作成したコードをざっと説明されながらただ眺めるだけです。
これで学習を進められる人は、そもそも受講する必要ないんじゃね?って感じですね。
いくら教育訓練給付が利用できるといっても、時間とお金の無駄でした。
データミックスの口コミ・評判
Sasaki
正直
2023年07月11日
コードを学びにきたのに、丁寧に教えてもらえない。
講師も発言がキツいので、正直、あまりおすすめできない。
他のスクールをおすすめします。
講師も発言がキツいので、正直、あまりおすすめできない。
他のスクールをおすすめします。
データミックスの口コミ・評判
マツ
価格が高い…
2023年02月03日
思ってたのと違った。価格が高すぎやしませんかねえ
データミックスの口コミ・評判Miya “miyasa” Miyapython基礎講座を受講2021年02月01日
データサイエンティストに興味あり、pythonプログラミングの基礎講座を受講。
データミックスの講師の方が質問にも真摯に応えてくれました。事前知識ないと初回から心が折れそうになる為、さらっとプログラミングの本を読んでおくと良さそう。
Zoomでも受講できますが、演習が多く直ぐに講師に質問できるため現地受講がオススメ。
ビルの見た目は古いですが、こちらのオフィス内装は新しく可愛いです。
データミックスはライブラリもあるので長く通ってみたいスクールでした。引用元: Google